2010年2月26日金曜日

妊婦の状態

本日は妻の妊婦健診
以前からお腹の張りに注意があったのだけれど、
まだ微妙に張りがあるとのこと。

薬も毎日3錠から4錠に増やされた。
これからの約3週間(つまり37週目まで)は
安静を心がけるように言われたよ。

昨日日暮里へ連れて行ったのはいけなかったなぁ。。
ごめんよぉ。

それから、お腹の子供の状態だけど
頭が少し下がっているらしい。
ただ、子宮口が閉じているので問題はないんだそうだ。
これからは約1週間おきに健診を受ける予定。

エミュレータ

すごいのを見つけたので記録しておく。
PC上で CiscoISOをエミュレートしてくれるソフトウェア 「GNS3」
(GNS3の説明:GNS3設定マニュアル

2010年2月25日木曜日

IOSのダウンロード方法

IOSをエミュレートするツールを見つけたので喜んでインストールした。

が!肝心のIOSが無い。
色々調べていたらIOSのダウンロードに関する記事を見つけた。

参考HP

個人的にIOSを手に入れるのは、(購入以外)ちょっと難しそうだ・・・

生地屋さん

日暮里のトマトというお店に行ってみた。
5階建の建物に大量の布が置かれている。

今回妻が購入したのは
「タオル生地」
「綿ニット」

その他物品として
「水性チャコペン」
「トレーシングペーパー」
「綾テープ」
「縁取りニットテープ」
「キルト芯」
「くるみボタン」
「ファスナップ」
などなど

女性客がほとんどで、自分で洋服とかパッチワークやる人には必須のお店なんだろうね。

2010年2月24日水曜日

赤ちゃん服のための生地

生地屋さんってあまり見ない。
気になっているところを列挙しておく。

■麻とデニムとキバタの安田3丁目店
東京都荒川区東日暮里3-28-5
TEL 03-3803-1656
HP
 ※本当の生地屋さんだ・・・日暮里って生地の町なんだね
HP

■オーガニックコットンショップ アバンティ本店
東京都新宿区大京町31 二宮ビル1F
午前11時~午後7時(日曜定休:祝祭日は営業)
HP

デジタルビデオカメラ

色々参考にすべし。
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494955/
↑これ特に良く見よう
http://ascii.jp/elem/000/000/436/436829/
http://www.camcorderinfo.jp/

ソニー「ハンディカム HDR-CX170」(予想実売価格7万9800円前後)
キヤノン「iVIS HF R10」(同6万9800円前後)
ビクター「Everio GZ-HM570」(同10万8000円前後)
パナソニック「HDC-TM60」(同9万9800円前後)

メンテナンスと障害とヒステリック

seesaaサイトが落ちている。
サイトのメンテナンス画面には
こんな風に書かれている

(追記:14時頃には再開した様子)

-----------------ここから--------------------
平素はSeesaaサービスをご利用いただきありがとうございます。

メンテナンス期間中は、下記の時間と範囲においてSeesaaサービスをご利用いただけませんのでご了承ください。

■ 期間
2月23日(火) 午後5時 から
※終了時間につきましては、目処がつき次第本ページに掲載させていただきます。

■ 範囲
Seesaaが提供している全サービス(Seesaaブログ、SeesaaDS、Seesaaタグ検索、Seesaaダウンロード、アカウントサービス、Seesaaショッピングサーチ)

予定しておりましたメンテナンス作業を終了しましたが、アクセスしづらい状況が続いているため、再度メンテナンスを行わせていただきます。
弊社サービスをご利用の皆様には、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

<追記(2010年2月23日 23時40分)> 
アクセスしづらい状況について調査を行ったところ、ネットワーク上の問題があることが判明いたしました。
現在、表示速度のパフォーマンス改善のためメンテナンスを継続して行っております。
誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

<追記(2010年2月24日 8時40分)> 
予定時間を大幅に延長して実施しておりますメンテナンスでございますが本日13時のサービス再開に向けて作業を行っております。

弊社サービスをご利用の皆様には、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

なお、メンテナンス期間中にメールでの記事投稿等を行った場合、その内容がお客様のブログに反映されない場合がございますので、メンテナンス期間中のメール投稿はお控えいただきますようお願い申し上げます。

-----------------ここまで--------------------

どの程度本当の事がかかれているんだろうね。
seesaaという会社、元ライブドア社員による設立とのこと。
メンテナンスが失敗すると、とんでもない障害を引き起こしてしまうんだな。
ハードウェア構成を変えた事で起きている障害なのか
設定、チューニング調整による障害なのか
どちらにしても 即座に障害対応できない場合は 顧客が離れていってしまうね。
現代のIT化社会のスピードは速すぎるから
障害対応って本当に大変だな。

追記:14時過ぎにseesaaブログは再開したようだがアクセスが多すぎるのか
繋がらない・重いが頻発している模様。
皆分かり切ってるはずなのに、アクセスしに行っちゃうんだね。
もう少しゆっくり待とうよ。。。ヒステリックとしか言いようがない。

何を買おう

赤ちゃんが生まれるタイミングで
・掃除機
・ビデオカメラ
を購入しようと思う。


■掃除機
今使っている掃除機は壊れているわけではないが、
多機能掃除機(エアクリーン、雑巾がけ など)を見ると
そろそろ買い換えてもいいという気になる。
良く考えると今使ってる掃除機は15年以上経過してるんじゃないかな。

■ビデオカメラ
そもそも持っていないので、誕生間際から撮っておくのによい。
昨日電気屋にて Sanyo Xactiを手にとってみたけど
軽いし画質もいいから これ買いたいなー。
もうちょっと比較してみるべし。

それとは別に
シェーバーもそろそろ買う予定。
うーむ 今年の出費は激しそうだ

2010年2月23日火曜日

次なる準備

資格取得に向けて、参考書を購入。
それからブートキャンプに参加予定なので、それまでに
シミュレータ操作・基礎を学習しておくようにする。

ブートキャンプでは20時間以上にわたって実機を使った
ネットワーキングを行う予定とのこと。楽しみ。

資格は3月中旬に取得したい

カボチャの子 経過観察4

書こうと思いながら、すっかり怠けていた。

実は

花が咲いてしまった。


初期の葉っぱはもう枯れてしまったので、今映っているのは
全て初お目見えのものばかり

今日咲いたのか、昨日咲いたのか
実は全くわかっていない・・・ ごめんね。

しかしこの後どうなるんだろう
カボチャって自家受粉可能なのかな?

見るからに元気そうな花。素敵な気分になる

2010年2月22日月曜日

出産おめでとう

先ほどK君から一報
9時に無事出産とのこと。

いやぁとにかく良かった。
逆子で帝王切開だとしても、無事に生まれればOKだ。
奥さんは3/4まで入院だと聞いている。

うちの妻の容体に問題がなければ、是非お祝いに行きたいと思っている。
楽しみだな~

2010年2月19日金曜日

CCENT試験

合格した
5日間の講習で合格できたのは、ラッキーだったのかもしれない。

試験方法についてちょっと記録しておく。

試験時間:90分
問題数:56問
合格ライン:804点以上/1000点満点

PC上の試験実施用アプリを利用しての試験
こういうのは初めてで、非常に緊張した。

出題はランダムに行われるらしく、
・単一選択問題(ラジオボタン)
・複数選択問題(チェックボタン:選択数は指定される)
・ドラッグ&ドロップ問題(指定エリアに特定オブジェクトを入れる感じ)
・シミュレーション問題(仮想端末が出てくる)
・シナリオ問題(シナリオに沿って回答)
の組み合わせ。

驚きなのは 「一度進むと、戻れない」 という試験仕様。

後で見直そう という考えが通用しない。
どこにどんな問題があって、どれから手をつける というやり方もだめ。

つまるところ、
”急いで正確に全部やれ” ってことだ。


この試験に不慣れであった事もあり、90分は非常に短く感じられた。
最終問題(56問目)に到達した時点で残り1分20秒
単一選択だったら、なんとかなる!と思ったが
シナリオ問題で撃沈。 55問まではなんとか解いた。

ちなみに講師曰く
「シミュレーション問題は 約15分程度かかるイメージ。配点は50点」
「シミュレーション問題を落とすと、やばい」 とのことだった。
たしかに合格ラインをみると、シミュレーションを落とすのは命取り。

でもまぁ、なんとか合格できたよ。
883点/1000点

-------------------------------
終了後、即座に試験レポートを受け取った

試験の各セクションの成績
・データネットワークの動作の説明                                 91%
・小規模スイッチドネットワークの実装                            100%
・小規模ブランチオフィスのネットワーク要件に対応する
IPアドレッシング方式およびIPサービスの実相             90%
・小規模ルーテッドネットワークの                                  71%
・WLANに必要な適切な管理手すくの説明と選択              100%
・ネットワークに対するセキュリティ面の脅威の特定および
これらの脅威を軽減するための一般的な方法の説明   100%
・WANリンクの実装と確認                                            75%

どうもルーティング・WANが弱いらしい。
後ほど補習しよう

そうそう、いちおう目標はCCNA

2010年2月17日水曜日

SW・ルータの設定

■スイッチへの設定
→1.ホスト名の設定
    #conf t
    (config)#hostname ホスト名
2.イネーブルパスワードの設定
    (config)#enable password パスワード名
→3.イネーブルシークレットの設定
    (config)#enable secret パスワード名
→4.コンソールパスワードの設定
    (config)#line console 0
    (config-line)#password パスワード
    (config-line)#login
    (config-line)#exec-timeout 0 0
    (config-line)#logging synchronous
→5.vtyのパスワード設定
    (config)#line vty 0 4
    (config-line)#password パスワード
    (config-line)#login
    (config-line)#exec-timeout 0 0
    (config-line)#logging synchronous
→6.パスワードの暗号化
    (config)#service password-encryption
→7.IPアドレス設定
    (config)#int vlan 1
    (config-if)#ip address IPアドレス サブネットマスク
    (config-if)#no shutdown
→8.デフォルトゲートウェイ設定
    (config)#ip default-gateway IPアドレス
9.ログイン時バナー設定
    (config)#banner login%
    テキスト%
10.コマンドミス時のドメイン引きしない設定
    (config)#no domain-lookup
→11.設定内容の確認
    #sh run
    #sh start
→12.設定の保存
    (config)#copy run start
■ルータへの設定
→1.fa0/0へのIPアドレス設定
    (config)#int fa 0/0
    (config-if)#ip address IPアドレス サブネットマスク
    (config-if)#no shutdown
→2.インタフェース確認
    #sh interface fa0/0
3.状態の保存
    (config)#copy run start
■ルーテッドネットワーク設定
→1.S0/0/0へのIPアドレス設定
    (config)#int s 0/0/0
    (config-if)#ip address IPアドレス サブネットマスク
    (config-if)#no shutdown
2.上記インタフェースの説明設定
    (config-if)#description 説明文
→3.上記インタフェースの確認
    #sh int s 0/0/0
    #sh interfaces
    #sh run
4.シリアル接続状態の確認
    #sh controllers s0/0/0
5.状態の保存
    (config)#copy run start
■ルーティングテーブルの確認
    #sh ip route
■スタティックルートの作成
    (config)#ip route IPアドレス サブネットマスク 出力I/F
■スタティックルートの削除
    (config)#no ip route IPアドレス サブネットマスク 出力I/F
■RIPの設定
→    (config)#route rip
→    (config-route)#version 2
→    (config-route)#network クラスフルネットワークアドレス
■ルーティングプロトコルの確認
    #sh ip protocols
■ルーティングテーブル(RIP)の確認
    #sh ip route rip
■RIPのデバッグ
    (config)#debug rip
    (config)#u all
■バージョン情報の確認
    #sh version
■インタフェース簡易確認
    #sh ip int brief
■隣接デバイスの情報取得
→    #sh cdp neighbors
→    #sh cdp neighbors detail
    #sh cdp traffic

追記
2010/2/19 実際の試験で利用したものに→を記入した

それから

体調は日に日に良くなっている。
ちょっと変わった現象が起きている。
1日目:体中の関節が痛い。寒気。特に腰が恐ろしく痛い
2日目:首だけが痛い。
3日目:首から上がなんか痛い。鼻水でる。喉痛い。
つまり日に日に症状が頭に向かっている。

明日、脳みそがやられるんじゃないか?
こわい。

2010年2月15日月曜日

なぜに・・・

今日からセミナー
朝からちょっとけだるさを感じつつ。

3時ごろには腰の痛みに苦しむ。
5時ごろ もしかして かぜ? を疑う
7時ごろ 帰路につく しかし、明らかに体内の悪寒を感じる
家に到着

38度

うへぇなんでやねん
熱い風呂に入って、
メシ食って
葛根湯飲んで
急いで今日は寝る事にする

2010年2月14日日曜日

お腹の張り

今朝0:50頃 妻がお腹の痛みで目が覚めたようだ。
お腹を触ってみると、結構カチンカチン

左側お腹がかなり張っていて、赤ちゃんがそちらにいるんだろうか?
右側を下にして寝ようとするとものすごく痛かったらしい。
結局左側を下にして寝たり、仰向けになったりで小一時間
寝たり起きたりをしていたようだ。

自分たちにとって全てが初めての経験。
何が大丈夫で、何が危険なのか全くわからない手探り状態。
でも病院に近いし、妻の両親もいるし
あるいみ安心してよいんじゃないかと思っている。

妻は産休まであと 月、火曜日 出社の予定だけど
仕事の引き継ぎなんか2の次だよ。
そのせいで困る人は多少いたとしても、生死にかかわらないんだから。
母子の生死にかかわる今を大事にしてほしいよ。

これから4週間(36週まで)、早産しないように
ゆっくりした生活していこう。

2010年2月13日土曜日

入院か否か

昨日妻のお腹の張りに問題があったため、今日は土曜日だけれども
担当医師の指示でお腹のモニターをされた。
赤ちゃんの心拍数とお腹の張りをグラフ化するものらしい。
場合によっては即入院だといわれており、かなりびくびくして受診。

陣痛室と呼ばれるほの明るい部屋に通されてお腹にモニター装置2つをつけて
モニタリング開始。
赤ちゃんの心拍数は145-160をいったりきたり。
赤ちゃんが動くと160近くにいくようだ。

約30分ほどモニタリングされて・・・さて結果は。

昨日、妻が会社を休んだこともあってお腹の張りは
一応問題ないレベルに戻ったようだ。
しかし、
担当医師からは「家では寝ているか、座っているかの安静状態にしてください」と忠告。

散歩は大丈夫ですか?と尋ねると かぶりを振って
「だめです。」と厳しい一言。

あと4週間ほどで36週を迎えるのだから、そこまでなんとかお腹に赤ちゃんがいられるように
我慢しなきゃいかんようだ。

頑張れ。赤ちゃん 頑張れ 妻

2010年2月12日金曜日

逆子の治し方

今日は定期健診日(現在31週目)
前回、逆子であることを告げられたためにドキドキして受診。
先生曰く「やっぱり今回も逆子ですね~」
・・・ガックリ

超音波診断にて
「あーこっちが頭で、お尻がこっちですねぇ」と逆子状態を確認。

やおら素手をお腹に当て
「ちょっと触りますね。痛かったら言ってください」とお腹をぐりぐり
触診し始めた。

約30秒ぐらいか

そんな触り方したら、赤ちゃんつぶれちゃわない??と内心ハラハラしながら
観察していると
超音波診断器を再度押し当てて確認しはじめた
「うん。逆子なおりましたね。 頭こっちになったでしょ」

えええええええ?!!
直接触ってなおしちゃったよ!

前々から、逆子体操って正直言ってあんまり信用してなかったんだけど
まさか直接配置換えしてしまうとは!先生やるな!

めでたく逆子が治りました。パチパチパチ
(でも、戻っちゃうこともあるらしい)

2010年2月11日木曜日

caudronの玉突きに思うこと

Youtubeの動画などで、クードロンが他の選手と違って見える点。

「キュー先をつかってラインを読むしぐさ」
クードロンは、ほとんどこれをやらない。

どういうことなんだろう。
ラインなんてわかりきってる?
イメージを優先している?
(T師匠に聞いてみたら「毎日突いているんだから、わかりきってるでしょ」
とのこと。でも、他の選手は結構やってるよね? 不思議です)

たかだか20点しか突けない自分が解析できるはずもないけど
ずっとクードロンのスリークッションを見ていて思うことがあった。

裏回しやるときの
3クッション目から4クッション目へのラインを見るとき
私は4クッション目側に立ってラインを見る癖がある。
(3クッション目から玉がこちらに向かってくるイメージ)
クードロンは3クッション目の方に近く立ってラインをみている。
(3クッション目から玉が向こうへ行くイメージ)
これってなんだろう。

バンドゲーム中のラインの見方に近いのかな?
結局なんだかわかんないんだけど
頂点の人のプレイだから参考にできるかもしれないと思って
記録しておくことにする。

2010年2月9日火曜日

母親学級

13:30より東京厚生年金病院にて母親学級を受講した。(妻+私)
参加者は15名程度。
(出産を3月末から4月初旬に控えた妊婦さんたちの集合)

助産師の土本さんを講師に
・妊婦体操
・逆子体操
・妊婦の心得
・病棟案内(出産室、陣痛室、など)
等を受講 約3時間。

ほぼ同じ時期の妊婦さんは皆 同じような悩み・気分を抱えて
参加しているんだろうな。
入院時には、何人かと顔を合わせる事になるんだと思う。
大切な顔合わせかもしれない。

とにかく土本さんの言いたかったことは
「ツルポン!」の一言。
産道からツルっと出てきて、ポンと生まれる! つまり安産だね。
これをイメージトレーニングすること。
そして、あまり不安感にさいなまれないこと。
(不安感は筋肉を硬直させるからよくないんだと)
痛みを痛みとしてとらえない。赤ちゃんが元気にやっている証拠だと捕える事。
その痛みは病気の痛みではなく、将来の希望のためにある痛みであること。

病棟案内の際、新生児室に1人赤ちゃんをみつけた。
1840gと書いてあったので、未熟児だったのかもしれない。
一生懸命に生きようとしている。
それを見ただけで、参加した甲斐があったとおもう。

すべては赤ちゃんのために!

2010年2月8日月曜日

20点

スリークッション久しぶりに昇点した。
平成15年に初段戦で入賞以来、6年半ほど18点。
18点が長かったというよりも、
体がスリークッションをちゃんと覚えられない感じがしていた。

ある配置を当てるための
・取り方
・玉への厚み
・ひねり
・ストローク
こういったもの諸々が全く分からなかったといっていい。

バンドゲームをやり始めて3年になるけれど
バンドゲーム時の上記方法論はずいぶん分かってきた。
ワンクッションでOKという安易さから取り組みやすかったのかもしれない。
まぁ自分に合っていたのかもしれない。

長い時間が経ってしまったけれど
今になってやっとスリークッションの取り方がわかってきた。
相手の玉を見て、それがわかるようになってきた。
今までは相手が何をしようとしているのかすらわかってなかったもん。

先日いきなり2点も昇点できた。
やっと20点。スリークッションやってます とやっと言える日が来たよ。
次は25点目指さなきゃ。

目下の目標は
裏回し・箱玉を外さない。
ポジションプレイの学習

2010年2月3日水曜日

SESAME STREET

せっかくipod touchをもらったので、英会話のpodcastを調べていたら見つけた。
「sesame street」
子供番組だけあって、ちょっとぐらい分からない単語があっても結構意味がわかるんだな。
これはいい。

自分では分かったつもりの発音でもネイティブさんが発音すると全く違うんだな。
robotという単語の発音は、「ロバート」に聞こえるじゃないか。
てっきり、ロバートさんの説明かと思ったら
ロボットの説明だったとは。。。なんだかおかしいとおもったぜ。
うむー
日本で習っている英語ってなんなんだ?

楽しいから続けている。

2010年2月1日月曜日

少しずつの模様替え

妻のお腹が非常に大きくなってきたので、下にかがむ格好はとくにつらそうだ。

下着入れ・洋服ダンスの配置換えをしてみることにした。
なるべく上の段に妻のもの、下の段に私のものを入れる事にする。
これにともなって
家具自体をちょいと移動する必要もうまれてきた。

見栄えは少し悪くなるけど
取り出しやすさの方を優先する。

赤ちゃんが生まれるまで、少しずつ模様替えしていくことになるだろう。
そして生まれてからも・・・

その第一歩ってかんじ