2012年3月28日水曜日

WindowsLiveメール経由のGoogleメールサーバは遅延おきやすい?

今朝会社に行くと、Yさんより「Dさんに送ったメールが、15時間経ってようやく届いた。これじゃ困る」と相談を受ける。
YさんもDさんも社内の方なんだけど、社内向けに送ったメールが15時間も届かないなんてあるんだろうかと調査を依頼した。

GoogleAppsの代理店はUSEN、一応メールでこういった障害の対応してくれる。
現象をメールすると「受信されたメールのヘッダ情報送ってください」といわれたので
そそくさと添付して返信。

Googleに問い合わせたらしく、次のような回答を得た。
WindowsLiveメールは、「送信ボックス」にメールが入っても送信したということにはならない。
同期が完了して初めて送信されたことになる。
ところが、同期の完了時間=配信時刻 ではなく
配信ボックスに入った時間=配信時刻 という表示になるらしい。

Google側の接続ログによれば、YさんがGoogleにアクセスしたのは15時間前ではなく、15時間後だよと。つまり同期が遅れたから送信されていなかったんだ。ということらしい。
15時間も??!!って思ったけど、Yさんは15時間ほど前にメールを書いてからNRで外出していたのでPCが停止してたということなんだな。で、朝PC立ち上げたら同期が始まったと・・・ 15時間経つわけだ。

結論。 WindowsLiveメール 嫌い。
アカウント削除してもメールごと消しちゃうし。

2 件のコメント:

  1. はじめまして。
    私も知人からWindiwsLiveMailの送信遅延のため、業務に支障が出ていると相談があり、いろいろ調べていてここにたどり着きました。
    仕様が一般的なメーラーと異なるのですね。使えメーラーだということが分かりました。

    許可を頂く前で申し訳ありませんが、リンクさせて頂きたいと思います。

    返信削除
    返信
    1. ご連絡ありがとうございます。
      やはり同じ問題で悩まれた方いるんですね・・・

      削除